ミニ展示「生きものの本」 | ||||
緑眩しい夏に関連して、生きものの本を集めてみました。 夏と言えば海、山、川などに行き、自然に親しむ機会が増えます。 みなさんの中にも、小さい頃に虫を飼ったり、じっと魚を観察した経験があるという人もいるでしょう。 最近はそういう機会も減ったなぁというあなたも、童心に帰って生きものの不思議を本で感じてみませんか? |
||||
2017/8/1 | ||||
請求記号 | 書名 | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
408//B59//1513 | 猫のなるほど不思議学 : 知られざる生態の謎に迫る | 岩崎 るりは | 講談社 | 2006.3 |
408//B59//1650 | イカはしゃべるし、空も飛ぶ : 面白いイカ学入門 | 奥谷 喬司 | 講談社 | 2009.8 |
408//B59//1708 | クジラ・イルカ生態写真図鑑 : 知られざる素顔に迫る | 水口 博也 | 講談社 | 2010.12 |
408//B59//1826 | 海に還った哺乳類イルカのふしぎ : イルカは地上の夢を見るか | 村山 司 | 講談社 | 2013.8 |
408//B59//1844 | 死なないやつら : 極限から考える「生命とは何か」 | 長沼 毅 | 講談社 | 2013.12 |
408//B59//1898 | 哺乳類誕生 : 乳の獲得と進化の謎 : 驚異の器官がうまれるまで | 酒井 仙吉 | 講談社 | 2015.1 |
460.75//Mo71 | 小さくて頼もしいモデル生物 : 歴史を知って活かしきる | 森脇 和郎 | 羊土社 | 2014.4 |
480.4//H46 | へんないきもの | 早川 いくを | バジリコ | 2004.8 |
480.4//H46 | またまたへんないきもの | 早川 いくを | バジリコ | 2005.12 |
481.1//Mo85 | ウニはすごいバッタもすごい : デザインの生物学 | 本川 達雄 | 中央公論新社 | 2017.2 |
481.3//Mo85 | ゾウの時間ネズミの時間 : サイズの生物学 | 本川 達雄 | 中央公論社 | 1992.8 |
481.72//Sa85 | サボり上手な動物たち : 海の中から新発見! | 佐藤 克文 | 岩波書店 | 2013.2 |
481.78//Mo73 | ダンゴムシに心はあるのか : 新しい心の科学 | 森山 徹 | PHP研究所 | 2011.4 |
483.993//Su96 | クマムシ?! : 小さな怪物 | 鈴木 忠 | 岩波書店 | 2006.8 |
484.7//Ku11 | ダイオウイカ、奇跡の遭遇 | 窪寺 恒己 | 新潮社 | 2013.10 |
485.3//Ku56 | フジツボ : 魅惑の足まねき | 倉谷 うらら | 岩波書店 | 2009.6 |
486.1//Mi96 | 昆虫 : 驚異の微小脳 | 水波 誠 | 中央公論新社 | 2006.8 |
486//I44 | 世界のふしぎな虫おもしろい虫 | 今森 光彦 | アリス館 | 2012.8 |
487.5//A43 | 深海魚ってどんな魚 : 驚きの形態から生態、利用 | 尼岡 邦夫 | ブックマン社 | 2013.5 |
487.5//Ku96 | 性転換する魚たち : サンゴ礁の海から | 桑村 哲生 | 岩波書店 | 2004.9 |
487.77//Y44 | ヒラメ・カレイのおもてとうら : 平たい魚のウラの顔 | 山下 洋 | 恒星社厚生閣 | 2013.10 |
488.1//Mi21 | 身近な鳥の生活図鑑 | 三上 修 | 筑摩書房 | 2015.12 |
488.1//O45 | さえずり言語起源論 : 新版小鳥の歌からヒトの言葉へ | 岡ノ谷 一夫 | 岩波書店 | 2010.11 |
488.66//U32 | ペンギンの世界 | 上田 一生 | 岩波書店 | 2001.7 |
488.7//H66 | 野鳥記 | 平野 伸明 | 福音館書店 | 1997.6 |
489.47//Y86 | ハダカデバネズミ : 女王・兵隊・ふとん係 | 吉田 重人 | 岩波書店 | 2008.11 |
489.57//Ku53 | パンダ : ネコをかぶった珍獣 | 倉持 浩 | 岩波書店 | 2014.9 |
645.7//B71 | 猫的感覚 : 動物行動学が教えるネコの心理 | Bradshaw John W. S. | 早川書房 | 2014.11 |
城西大学水田記念図書館 |