図書館からのお知らせ
-
2023/3/22
理学部化学科・薬学部生のための「SciFinder-n」講習会を開催します。- SciFinder-nは、物質科学関連分野の情報を調べるのに便利な世界最大級のデータベースです。
-
講師 - 化学情報協会専門講師
対象 - 本学在学生、教職員
開催方法 - オンライン
- ※Zoomを使用しての受講となります(カメラ・マイクは不要です)。
申込先 - 参加ご希望の方はフォームよりお申込みください。
- 申込フォーム
- ※大学アドレス(@josai.ac.jp)でログインしてください。
申込期限 - 2023年4月6日(木)
重要 -
受講前に必ずID・パスワードを登録してください!
自宅からの登録はできません。必ず大学のネットワークから行ってください。
-
- 登録方法については、ユーザー登録をご参照ください。
- ユーザー登録
- 登録方法がわからない時は、図書館カウンターまたはメール(library1@josai.ac.jp)までご相談ください。
2023/3/133月20日~23日図書館システムメンテナンスのため、蔵書検索OPACの一部サービスが利用できません。-
3月20日~23日 - 図書購入申込み、図書購入申込み状況照会機能が利用できません。
3月23日 - 以下の機能が利用できません。
- メールアドレス登録・変更・削除
- 貸出・予約状況(履歴)照会、延長
- ILLサービス:学外文献申込(現物貸借・文献複写)
- 書評コメントの投稿
- 予約
2023/3/2学生アドバイザー叡明高等学校×城西大学 連携展示企画を行いました。 アドバイザー専用ページ- 2月21日、学生アドバイザーが叡明高等学校(埼玉県越谷市)を訪問し、共同で「EIMEI×JOSAI おすすめ本展示」コーナーの設置を行いました。 この企画は、城西大学で行われた「2022年度地域連携活動発表会」での交流をきっかけに実現したものです。
- 高校生3名、アドバイザー5名が協力して「新入生向け」と「SDGs」をテーマに選書し、展示に使うPOPを作成しました。 アドバイザーは、参加した生徒にPC操作のアドバイスをしたり、大学生活について話したりして、短い時間ながら打ち解けた様子で作業を楽しみました。 3名の生徒も、普段関わることのない大学生との交流について、とても良い機会になったとのことでした。
-
- とてもわかりやすく優しく教えてくれたのでとても良かったです。 とても良い経験ができました。
- ポップを作ることで改めて物語の良いところを知れたり、アドバイザーさんとの話しを通して大学生活が楽しそうだと感じられたりして良かったです。
-
はじめはお互いに緊張していたけど、終わる頃にはリラックスして楽しめました!
先生方や先輩方も気さくに話しかけてくださりありがとうございました。 楽しかったです。
- 参加してくれた学生が3名だったため、高校生と密にコミュニケーションがとれました。 POPの作り方の話だけでなく、最近の勉強の様子や進学の相談にものることができて、たくさん話ができました。 今後叡明高校の多くの生徒に図書館に足を運んでいただき、POPで華やかに装飾された本棚を見てもらいたいと思いました。 高校生が「PowerPointのスキルが身について良かった」、「POP作成という貴重な経験ができて良かった」と言ってくれやりがいを感じました。 今後は、図書館に関するどのような活動を大学生としてみたいか、高校生にアンケートを取り、それに沿うような活動をしていきたいです。
2023/2/11階展示経営学部・井田浩之先生授業連携「『学校と図書館』受講生が選んだオススメ本」を実施しています。 コラボ展示ページ- 経営学部・井田浩之先生の「学校と図書館」とのコラボ展示を、1階学士力コーナー前にて開催中です。 学校と図書館では「学校教育(教科・総合的な学習の時間)と図書館の関わり」を探り、「教師が持つべき情報活用能力を向上させることと、それを広い意味で教科・教授知識として活性化させること」を目標としています。 今回は授業の成果物とともに、受講生のおすすめ本と書評を展示しています。
-
展示について
経営学部 助教 井田 浩之「教科書があるのに、この授業の内容って難しいな…」そう思ったことはないでしょうか?
「ゼミを選ばなきゃいけないんだけど、自分が何をしたらいいかわからない…」そう思ったことはないでしょうか?
ここで紹介しているのは、本授業の参加者がいろんな思いに基づいて選んだ一冊です。
ぜひ手に取ってみて、みなさんの知的好奇心の旅を始めてみてください。 -
展示本リスト
コラボ展示冊子 (展示会場でも配布しています) -
- 内容に対してメッセージを寄せたり、シールで「いいね!」もできます。 ぜひ見に来てください。
2023/1/25
薬学部研究室向けデータベースガイダンスを開催します。-
新たに薬学部の研究室へ配属された学生に向けて、研究に必要なデータベースの基本についてお伝えします。
個々のデータベース講習会を受講する前の導入ガイダンスとしてご活用ください。
2023/1/20
「仮面本~見知らぬ本との出会い~」を実施しています。-
図書館1階で、「仮面本~見知らぬ本との出会い~」を実施中です。
表紙を隠した小説を11冊用意しました。 本の一文を手掛かりに好きな本を選んでください。
読んだことのなかったジャンルの本と出会えるかもしれませんよ。 - 貸出場所は通常どおり1階カウンターです。
2023/1/111階展示薬学部薬科学科フレッシュマンセミナー連携「1年生が選んだおすすめ本」を実施しています。 コラボ展示ページ-
薬学部薬科学科「フレッシュマンセミナーB」(片倉賢紀先生)とのコラボ展示を、1階ブラウジングコーナーにて開催中です。
学生が作成したPOPと一緒に、おすすめ本を展示しています。 -
展示について
薬学部 薬科学科 准教授 片倉 賢紀薬科学科1年生全員が図書館で気ままに選んだ本をPOPとして紹介しています。 スマホなどを使いインターネットを通じて、ニュースのまとめサイトや本のレビューは簡単に閲覧できる世の中ですが、実際に手に取って読んでみると、印象は少し違うことがあります。 時にはゆっくり電子画面から離れる時間を薬科学科の学生が選んだ本で楽しんでみてはどうでしょうか。 -
展示本リスト
コラボ展示冊子 (展示会場でも配布しています) -
-
POPはどれも個性的で、見ているだけでも、とても面白いですよ。
気に入ったPOPを参考に、ぜひ本を借りてみてください。
内容に対してメッセージを寄せたり、シールで「いいね!」もできます。 ぜひ見に来てください。
2023/1/5
試験期間・春休みの利用案内- 1月12日~3月7日(学年末試験2週間前~追再試験終了日)
-
早朝開館 - 1月12日(木)~2月10日(金)
-
平日は、通常より30分早く8:30に開館します※。
試験学習に図書館をご活用ください。
※試験の実施されない2月3日は除きます。 また紀尾井町分室は通常どおり9:00開館です。
シラバス掲載図書の
貸出停止- 1月12日(木)~3月7日(火)
- シラバスに掲載された教科書、参考文献は図書館内でご利用ください。 館外貸出はできません。
学外者の方へ - 1月19日(木)~2月10日(金)
- 城西大学の学生の学習を優先するため、期間中の来館はご遠慮いただきますようお願いいたします。
- 学部1~3年生、短大1年生
- 以下の要領で長期貸出を実施します。
-
対象資料 対象期間 返却期限日 図書 1月16日(月)~3月20日(月) 4月5日(水) - シラバス掲載図書は対象外です。
- 対象期間に借りた図書は、延長できません。
- 卒業(修了)年次生、別科生、科目等履修生
- 最終返却期限日は2月10日(金)です。
- 卒業する前に、図書館の資料は必ず返却してください。
- ※その他の方は通常どおりの貸出期間となりますが、一部身分により異なる場合がありますので、カウンターにて返却期限をご確認ください。
2023/1/4学生アドバイザー第24回図書館総合展「ポスターセッション」で来場者投票賞5位とブレインテック賞を受賞しました。 アドバイザー専用ページ-
第24回図書館総合展に出展した学生アドバイザー作成のポスターが、来場者投票賞5位と、出展団体賞のブレインテック賞を受賞しました(12月28日発表)。
図書館総合展は、図書館関連の国内最大イベントで、館種を超えた交流や情報交換が行われています。 -
受賞した作成ポスターはオンライン会場で見られます。
- ブレインテック賞授賞式の模様がJcrossに掲載されました。 [2023/2/27]
-
掲載記事はこちらからご覧ください。
2022/12/26学生アドバイザー主催お正月イベントを実施します。 アドバイザー専用ページ-
新年の運試しができる仕掛けを学生アドバイザーが用意!
先着で福袋をもらえるキャンペーンも開催します。 -
詳しくはポスターをご覧ください。
2022/12/21
日高市立図書館主催「ビブリオバトル2022冬の陣」に城西大学学生が出場しました。- 12月18日(日)、日高市立図書館で開催された「ビブリオバトル2022冬の陣」に学生アドバイザーの外岡さん(経済学部4年)が出場しました。
- 日高市立図書館で行われるビブリオバトルは、中学生、高校生、大学生、社会人と幅広い年代が出場できる大会です。 今回は11名がバトラーとして出場し、およそ40名の観戦者が集まりました。 外岡さんは「2021冬の陣」「2022夏の陣」に続く3回目の出場でした。
- また、社会人参加としてチャンプ本を発表した小松さんは、城西大学の卒業生で、2020~21年度に学生アドバイザーを務めていただきました。
-
- 外岡さん発表本:『今夜、世界からこの恋が消えても』一条岬著
- 小松さん発表本:『汚れた手をそこで拭かない』芦沢央著
- ※当館は、日高市立図書館と提携し、相互協力を図っています。
2022/12/15
1月中旬から2月上旬までの学外文献取り寄せサービス(ILL)の取り扱いについて-
国立情報学研究所(NII)の目録サービス(NACSIS-CAT/ILL)のシステム停止のため、ILL(学外文献複写・貸借取り寄せサービス)についてご注意ください。
-
システム停止期間:2023年1月23日(月)0:00~2023年1月31日(火)9:00
ILL(学外文献複写・貸借取り寄せサービス)の申込は可能ですが、期間前後システム停止により、資料の貸出や複写受付を停止する機関が多くなることが見込まれます。 1月中旬から2月上旬までは、通常より時間がかかる、入手困難になる等の混乱が発生する可能性がありますので、お急ぎの場合はできるだけこの期間を避け、1月上旬までにお申し込みください。
- 2023年1月19日(木)15:00~1月26日(木)は相殺館からのご依頼も非相殺で受付いたします(郵便振込のみ)。 FAX 049-286-8126 またはメール libill@josai.ac.jp にてお申込みください。 なお、1月27日(金)以降はシステム再開後にお申込みくださるようお願いいたします。
-
※1月19日(木)15:00までにシステム上で受付した分は、NACSIS-ILLシステム停止日(1月23日)までにステータスを「発送」まで終えるよう作業いたします。
※貸借におきましては、返却日が1月21日(土)~2月2日(木)にあたる期間は、一律で返却日を2月3日(金)とさせていただきます。
2022/12/81階展示短期大学・三國信夫先生授業連携「パンと地域をデザインする」を実施しています。 コラボ展示ページ-
短期大学・三國信夫先生の「地域連携II」とのコラボ展示を、1階ブラウジングコーナーにて開催中です。
地域連携IIでは「キャンパス周辺のベーカリーにおいて地域ビジネスを学ぶ」ことを目的・目標として、坂戸キャンパスの最寄り駅-川角駅前の「サン・シーロ」と連携した授業が行われています。 今回は、この取り組みの成果物とともに、関連資料を紹介しています。 -
展示について
短期大学 准教授 三國 信夫短期大学「地域連携II」の授業(「パンと地域をデザインする」)が、本学図書館との合同企画展示第2弾として選ばれましたことを、とても嬉しく思っております。この授業は、川角駅前のベーカリー「サン・シーロ」と連携して、学生が地域社会でのビジネスについて学びながら、最終的には新しいパンの「デザイン」(およびそのポスターのデザイン)をすることを目的としています。地域について学び、地域に受け入れられることを目指して短大生がデザインするパンが、毎年「サン・シーロ」の店頭に並びます。 この一連の授業の様子を、この展示の機会にご覧いただければと思います。さらに今回の展示では、図書館に来てくださった皆様にも、パンの「デザイン」をしていただくコーナーを設置してもらいました。 新しいものを世の中に生み出す作業は、ワクワクするものです。 ぜひ皆様にも、教室の学生と同じように、クリエイティブな活動に参加していただければと思います。 -
展示本リスト
コラボ展示冊子 (展示会場でも配布しています) -
展示では、授業の様子を映した動画のほか、学生が作成したポスターをご覧いただけます。
また関連図書として、地域開発、製品開発、パンの歴史などの蔵書を紹介しています。
内容に対してメッセージを寄せたり、シールで「いいね!」もできます。 ぜひ見に来てください。
-
あなたの考えたパンも、「サン・シーロ」の商品として採用されるチャンスがあります!
自由に食べたいパンを考えて、展示コーナーの専用ボックスに投稿してください。 皆さんのアイデアをお待ちしています。 - 詳しくはポスターをご覧ください。
- いくつかのアイデアが商品化されました! [2023/2/1]
- どんなパンが採用されたのか紹介しています。 ぜひお店にも行ってみてください。
2022/12/8
年末年始期間の図書館業務について- 坂戸本館
-
12月29日(木)~1月3日(火)
坂戸開館カレンダー - 紀尾井町分室
-
12月27日(火)~1月5日(木)
紀尾井町開館カレンダー※
※年末年始前後にも、臨時休館日や開館時間短縮日があります。詳細はカレンダーをご確認ください。
-
12月26日(月)までの申込みは、年内に依頼の手配をします(申込画面)
12月27日(火)以降の申込みについては、1月4日(水)以降の手配になります。 -
相手館の状況、 また昨今の郵便事情により到着までに時間がかかる場合があります。
お急ぎの際はご一報ください。
-
年度内の受付期間は4~12月です。
ご希望の方は年内にお申込みください(申込画面)
2022/12/5
図書館と県民のつどい埼玉2022に参加します。- 「図書館と県民のつどい埼玉」は、県内の市町村立図書館、県立図書館、高校図書館、大学図書館などが協力して開催する県内最大級の図書館イベントで、今年で16回目になります。 城西大学水田記念図書館は「司書が魅せる!WEB展示」に参加し、学生アドバイザー活動10年の軌跡を紹介します。
- 詳細ページ
2022/12/2
「卒論応援キャンペーン2022 Part2」を実施しています。- 「本の探し方がわからない」「雑誌や新聞からテーマに関する記事を集めたい」 「必要な本が図書館にない」…大丈夫です。 図書館のカウンターには資料探しの専門家である司書がいて、いつでも資料の相談ができます。 質問して解決すること、知って得することがきっとあります。
-
まずは相談してみよう
2022/12/1学生アドバイザー主催クリスマスイベントを実施しています。 アドバイザー専用ページ- 学生アドバイザーが、図書館エントランスにクリスマスツリーを飾ったり、ラッピング本の展示を行ったりしています。
- ツリーには、図書館への願い事を書いて飾りつけもできますよ。
- カウンターほか、様々な場所も装飾していますので、館内を巡って楽しんでください。
2022/11/25学生アドバイザー主催「老後 2000 万円問題ってまじ!? ~資産運用とリスクのお話~」を開催しました。 アドバイザー専用ページ ラウンジ専用ページ
第24回ライブラリーラウンジ- 11月22日(火)、学生アドバイザー企画の第24回ライブラリーラウンジを開催し、学生、教員、ライブラリーカード会員、図書館地域アドバイザーの合計104名が参加しました。
- 今回は経済学部教授・増山隆先生を講師にお招きし、そもそも「老後2000万円問題」とは何か、資金運用の考え方、各運用資産の特徴、積み立てNISAとiDeCo等について、事例も交えながら分かりやすく解説していただきました。
-
参加者アンケートでは、
- 「資料や説明が分かりやすく、集中して聞くことができました」
- 「積み立て方式の特性に関するクイズなどもあり、楽しく学ぶことができました」
- 「投資に興味があったので貴重な講義が聞けてよかったです」
- 「投資を始めてみようかなと思いました」
- 「自分でしっかり考えてみてからNISAなども使っていきたいと思いました」
- 「FPを目指しているので紹介された参考文献を読んでみようと思った」
- 「会社選びをする際にお金の事も考えた上で就職先を考えていきたいと強く思いました」
-
会場で紹介した関連図書を、1階で展示しています(紹介図書一覧)。
今回参加できなかった方も、ぜひご覧ください。
2022/11/24
学生アドバイザーが「サポーターズフォーラム」に参加しました。 アドバイザー専用ページ- 11月19日(土)、成城大学の学生サポーター団体主催による「Supporters'Forum 2022 at Seijo University」が開催され、大学や高校で活躍する多くの学生・生徒が集いました。
-
ハイブリッド形式(対面およびオンライン)で行われ、当館学生アドバイザー2名がオンライン参加しました。
城西大学は2019年度(第3回)より参加しています。
2022/11/16図書館・学長室学務課(研究支援)共催 研究倫理講演会(著作権も含めて)「研究と論文と不正」をオンライン開催します。-
学術に関わる文章(レポート・論文)を書く場合には、“研究倫理”に従う必要があります。
コピペや捏造といった、研究倫理に反する行為の問題点について、事例を交ぜながら専門講師が解説します。
ぜひご参加ください。 -
講師
- 東京大学大学院高等客員研究員
- 時実 象一 氏
-
申込みはこちら
2022/11/10
法令・判例・公文書の探し方がわかる「TKCローライブラリー」利用講習会をオンライン開催します。-
TKCローライブラリーは、判例、判例要旨などを簡単に検索・閲覧できるデータベースです。
会計士を目指す人にも役立つ「税務Q&A」「税務判例要旨」「国税不服審判所裁決」も搭載されています。
2022/11/10
学生選書「ブックハント2022 Part2」でリクエストされた電子ブック51冊を購入しました。 ブックハント専用ページ- 東洋経済新報社の方をお招きして開催した図書館主催講演会「SDGsと企業情報 - Social Goodは誰がやる?」(11月9日)の連動企画として、学生選書「ブックハント2022 Part2」(10月11日~27日)を開催しました。
-
ブックハントは、図書館で購入する図書を学生が選べる企画です。
今回は学術和書電子図書館サービス「KinoDen」で読める、東洋経済新報社おすすめ本の中から選んでもらいました。 -
選書された電子ブック51冊を、コメント付きで、図書館1階にて紹介しています(紀尾井町では1号棟4階の掲示板で選書一覧を掲示しています)。
また、電子BOOKブックポータルサイトでも確認できます。 同じ学生の視点から選ばれた本を、ぜひお楽しみください。 -
選書された電子ブック(得票上位5冊※) 得票数 『なぜあの人のジョークは面白いのか? : 進化論で読み解くユーモアの科学』 ジョナサン・シルバータウン著 16票 『話し方が上手くなる!声まで良くなる! 1日1分朗読』 魚住りえ著 13票 『筋肉をつけて24時間代謝を上げる!働きながらやせたい人のための「食べまくりダイエット」&「超時短ゆるガチ筋トレ」
: 自宅でできる簡単メソッド』 安井友梨著11票 『楽しくなければ仕事じゃない : 「今やっていること」がどんどん「好きで得意」になる働き方の教科書』 干場弓子著 11票 『先生、どうか皆の前でほめないでください : いい子症候群の若者たち』 金間大介著 11票 - ※読みたい本に投票してもらう形式で実施しました。
2022/11/7
「全国大学ビブリオバトル2022 地区決戦」報告 ビブリオバトル専用ページ- 「全国大学ビブリオバトル2022 関東Cブロック地区決戦 in 紀伊國屋書店新宿本店(11月3日)」に、城西大学の学生が出場予定でしたが、諸事情により欠場となりました。
- 各地区決戦を通過したバトラーが出場する最終決戦「全国大学ビブリオバトル2022 本戦 ~ファイナルステージ in 浦安~(第13回全国大学ビブリオバトル)」は12月25日に行われます。 今年のグランドチャンプ本として、どんな本が選ばれるのか、ぜひ見届けてください。
2022/11/4学生アドバイザー第24回図書館総合展に参加しています。 アドバイザー専用ページ-
毎秋開催される図書館総合展に、今年度も学生アドバイザーがポスターを出展しています。
オンラインで見られますので、ぜひご覧ください。 -
4年連続受賞中!! 今年のテーマは
【 学生アドバイザー活動10年の軌跡 】
-
詳細ページ
2022/11/2
ビブリオバトル「高麗祭ノ陣」を開催しました。 ビブリオバトル専用ページ-
10月29日(高麗祭1日目)、図書館前に設営された高麗祭野外ステージで、学生アドバイザー主催ビブリオバトル「高麗祭ノ陣」を開催しました。
2019年度以来、3年ぶりとなった高麗祭ビブリオバトルは、今年で開催8回目を数えました。 - 秋晴れの下、50名以上の方にお集まりいただき、その声援を受けながら出場したバトラーが、学内チャンプ本の座をかけて戦いました。 4名が発表し、経済学部の外岡さんが紹介した『今夜、世界からこの恋が消えても』が、今年のチャンプ本に選ばれました。
-
紹介本(発表順) 発表者 『蹴りたい背中』 綿矢りさ著 現代政策学部3年 石井さん 『今夜、世界からこの恋が消えても』 一条岬著 チャンプ本 経済学部4年 外岡さん 『ロリータ』 ウラジーミル・ナボコフ著 理学部数学科1年 川上さん 『眼球奇譚』 綾辻行人著 現代政策学部3年 戸松さん
2022/10/29
「全国大学ビブリオバトル2022 地区決戦」に城西大学学生が出場します。 ビブリオバトル専用ページ- 「全国大学ビブリオバトル2022 地区予選 城西大学」(10月5日開催)でチャンプ本を発表した現代政策学部2年の齋藤さんが、「全国大学ビブリオバトル2022 関東Cブロック地区決戦 in 紀伊國屋書店新宿本店(11月3日)」に出場します。
- 地区決戦を通過したバトラーは12月25日に行われる最終決戦「全国大学ビブリオバトル2022 本戦 ~ファイナルステージ in 浦安~(第13回全国大学ビブリオバトル)」に出場できます。
-
関東Cブロック地区決戦は事前登録により、どなたでも観戦できます。
ぜひ一緒に応援しましょう! -
2022年11月3日(木・祝)14:00~15:00
関東Cブロック地区決戦
観戦事前登録サイト
2022/10/28図書館・キャリアサポートセンター共催データベース利用講習会をオンライン開催します。-
企業研究・面接対策に繋がる! 2022年11月18日(金)
15:20~16:50- 【日経テレコン講習会】
- 日本経済新聞を含む日経4紙の新聞記事をパソコンやスマホで検索・閲覧できる『日経テレコン』と、日経BP社が発行する雑誌記事を検索・閲覧できる『日経BP記事検索サービス』を紹介します。
企業だけではなく業界理解を深めよう! 2022年11月25日(金)
15:20~16:50- 【東洋経済DCL、eol講習会】
- 「業界地図」や「就職四季報」など、就活に役立つ情報をパソコンやスマホで検索できる『東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー』を紹介。 さらに有価証券報告書を検索できる『eol』の活用法も紹介します。
開催方法 - オンライン
申込先 - 参加ご希望の方は登録システムよりお申込みください。
- 登録システム
- ※参加するには、QRコードの城西インターンシップ求人管理システムにログイン後、予約申込が必要です。 当システムは登録が必要です。 システムにアクセス・ログイン後、申込画面になります。 ログインができない場合は、キャリアサポートセンターにお尋ねください。
定員 - 300名
2022/10/28学生アドバイザー企画「老後 2000 万円問題ってまじ!? ~資産運用とリスクのお話~」を開催します。 アドバイザー専用ページ
第24回ライブラリーラウンジ- 投資、外貨預金、資産形成、経済情勢・・・ 言葉はよく聞くけど、危なくないのかしら? 将来のために、今から役立つ知識を身につけましょう!
- 参加してくれた学生には、オリジナルトートバッグをプレゼントします。
- 詳細ページ
2022/10/14図書館主催 出版社講演会「SDGsと企業情報 −Social Goodは誰がやる?」をオンライン開催します。- ビジネス書や経済書を数多く発行する東洋経済新報社で、デジタルメディア事業に従事されている西村氏を講師にお迎えしご講演いただきます。 いま、企業に求められているものとは? そして、社会があなたに求めているものとは? ソーシャルグッドは誰がやるのか? 講演を聴いて答えを見つけてください!
-
申込みはこちら
2022/10/10
「全国大学ビブリオバトル2022 地区予選 城西大学」を開催しました。 ビブリオバトル専用ページ-
10月5日(水)、図書館7階で「全国大学ビブリオバトル2022 地区予選 城西大学」を開催しました。
全国大学ビブリオバトルの開催は2019年度以来で、同じく3年ぶりに本学でのビブリオバトルを対面形式で実施しました※1。 また今回は対面に加え、オンラインでの観戦も可能なハイブリッド開催とし、合計56名(対面39名、オンライン17名)の方が今年のバトルを見届けました。 - 4名が発表し※2、対面とオンラインの投票を合わせた結果『満願』がチャンプ本に選ばれました。 チャンプ本を発表した齋藤さんは、「全国大学ビブリオバトル2022 地区決戦 関東Cブロック(11月3日開催)」へ進出します。
-
※1
2020~21年度は「全国大学ビブリオバトル」の代替大会として「大学ビブリオバトル・オンライン大会」が開催され、本学ではその予選会となるオンライン大会を実施しました。
※2 今回は5名の出場予定でしたが、1名が欠場となりました。 -
紹介本(発表順) 発表者 『さがしもの』 角田光代著 現代政策学部2年 水戸部さん 『ロリータ』 ウラジーミル・ナボコフ著 準チャンプ本 理学部数学科1年 川上さん 『パン屋ではおにぎりを売れ : 想像以上の答えが見つかる思考法』 柿内尚文著 現代政策学部3年 阿部さん 『満願』 米澤穂信著 チャンプ本 現代政策学部2年 齋藤さん - 閉会式では、関俊暢図書館長より各発表者への講評と感想コメントをいただき、地区決戦に出場する齋藤さんには、「本を通して人を知る・人を通して本を知る」というビブリオバトルのキャッチコピーのとおり「(自身の)人間性の見える形で本の紹介をしてほしい」というエールを送っていただきました。
-
参加者アンケートでは、
- 「全ての本にとても興味が湧きました」
- 「初めて見たけど、すごくおもしろかったです」
- 「勉強になってとてもよかった」
- 「もっとたくさんの書籍を自分で見つけたくなりました」
-
バトラーの方々、観戦してくださった皆さん、ありがとうございました。
引き続き、「全国大学ビブリオバトル2022 地区決戦」に出場する齋藤さんの応援をお願いします。 - ※地区決戦の詳細は改めてお知らせします。
-
大会名 全国大学ビブリオバトル2022 地区予選 城西大学 日時 2022年10月5日(水) 15:10開始 会場 坂戸キャンパス図書館7階
※会場より同時中継(オンライン配信)発表者(バトラー) 4名 観戦者 56名
-
高麗祭では学生アドバイザー主催のビブリオバトル「高麗祭ノ陣」を開催します。
10月29日(土)に坂戸キャンパス図書館前メインステージで行いますので、是非こちらもお越しください。 出場バトラーも募集中です。
2022/9/28
入試日の図書館の利用について-
以下の日程は入試のため、学外の方は図書館をご利用いただけません。
※入構禁止となります。 -
入試日程 - 2022年
-
10月2日(日)、22日(土)
11月20日(日)
12月10日(土)、17日(土) - 2023年
-
1月24日(火)
2月3~5日(金~日)
3月13日(月)、16日(木)
2022/9/8
薬学部・理学部化学科向けデータベース利用講習会を開催します。-
日時 - 各回とも4限です。
- 【JoVE】
- 2022年9月28日(水)
- 実験を学習できるビデオ学術誌です。
- 【医中誌Web】
- 2022年10月13日(木)
- 国内の医学文献情報を探せます。
- 【メディカルオンライン】
- 2022年10月19日(水)
- 国内の医学文献情報を探して読めます。
- 【JDreamIII】
- 2022年10月27日(木)
- 医・薬・科学文献をまとめて探せます。
- 【SciFinder-n】
- 2022年12月7日(水)
- 化学物質文献検索の基本データベースです。
- 【Scopus、Mendeley】
- 2023年1月12日(木)
-
Scopusは世界最大級の抄録・引用文献データベースです。
学術文献管理ツールのMendeleyも紹介します。
開催方法 - オンライン開催
- Zoomを使用しての受講となります(カメラ・マイクは不要です)。
対象 - 本学在学生、教職員
申込先 - 参加ご希望の方はフォームよりお申込みください。
- 申込フォーム
- ※大学アドレス(@josai.ac.jp)でログインしてください。
申込期限 - 各回3日前まで
2022/8/25
日高市立図書館主催「ビブリオバトル2022夏の陣」に城西大学学生が出場しました。- 8月7日(日)、日高市立図書館で開催された「ビブリオバトル2022夏の陣」に学生アドバイザーの外岡さん(経済学部4年)が出場しました。
- 日高市内の中学生、高校生、一般の方も出場する大会で、今回は8名がバトラーとして出場。 およそ50名の観戦者が集まりました。 外岡さんは「2021冬の陣」に続く2回目の出場でした。
-
- 外岡さん発表本:『今夜世界からこの恋が消えても / 一条岬著』
- ※当館は、日高市立図書館と提携し、相互協力を図っています。
2022/8/121階展示経済学部・神崎直美先生ゼミ連携「Let's Go高麗神社」を実施中です。 コラボ展示ページ- 経済学部・神崎直美先生の「神崎ゼミナールII」とのコラボ展示を、1階ブラウジングコーナーにて開催中です。 高麗神社(埼玉県日高市)を題材としたグループワークの成果物とともに、使用した参考文献を紹介しています。
-
展示について
経済学部 教授 神崎 直美当企画は本学図書館とゼミナールによる初の合同企画展示です。 経済学部の神崎ゼミナールII(4年生)は6月6日に今年度初の見学地として高麗神社に出かけました。 ここに展示したものは、主としてゼミ員が見学の事前学習として高麗神社について調べた文献、ゼミ員が事前学習の成果として作成し、さらに見学後の事後学習で現地で自らが撮影した写真を配して改定した見学のしおり、それぞれの心にとまった境内のポイントを撮影した「一推し写真」などです。 さらに、高麗神社に関する本学所蔵図書をリストにまとめました。 高麗神社見学の際にこれらの書籍を是非ご利用いただければ幸いです。 - 展示本リスト
-
調査で使用した文献は、学生による解説を添えて紹介しています。
またゼミの様子を動画でもご覧いただけます。
-
学生が作成した「しおり」はパネルで展示。 ご自由にお持ちいただける、ゼミ成果物のパンフレットや、学生撮影写真のポストカードもあります。 -
内容に対してメッセージを寄せたり、シールで「いいね!」もできます。 ぜひ見に来てください。
2022/8/3
電子ブックポータルサイトができました。2022/8/3
学生の方も、OPACに書評コメントを投稿できるようになりました。- 蔵書検索OPACでは、書評コメント(本のレビュー)を読むことができます。
-
書評例『新・大学でなにを学ぶか / 上田紀行編著』 ←学長・藤野陽三先生の推薦文が表示されます。コメントがある図書は、OPAC検索結果に書評ありと表示が出ます。
-
これまで、コメントを書けるのは教職員のみでしたが、学生の方も投稿できるようになりました。
書評投稿方法PDF -
-
MyLibraryにログインする。
※ログインは、トップページの専用バナー(下図)または蔵書検索OPACの「ログイン」ボタンより可能です。
- 紹介したい本を検索し、対象図書の詳細画面を開く。
+ 書評を追加するというボタンを押す。※PC画面の場合は右側、スマートフォンの場合は画面下部に表示されます。- 書評コメントを記入する。
「書評登録」画面をご覧ください。登録するというボタンを押す。- 図書館が承認を行った後に、一般公開されます。
※内容によって公開不可と判断させていただく場合もあります。- 分野を問わず、学術書でも小説でも、図書館に所蔵している本ならばどの本でも構いません。
自分のおすすめ本を、ぜひ多くの人に紹介してください!- 7月8日(金)、学生アドバイザー主催の第23回ライブラリーラウンジを開催し、学生、教員、図書館地域アドバイザーの合計22名が参加しました。
- 今回のラウンジでは、SDGsに関連した様々な問題に対して解決策を探る”X(クロス)”というカードゲームを、5グループに分かれて行いました。 ゲームでは1回ごとに課題が与えられ、各グループは手札のカードを駆使して、その課題解決に挑みます。 合計3回のゲームを実施し、回を重ねるごとに課題の難易度も上がりました。
-
異なる学部どうしが集まり、留学生、教員、図書館地域アドバイザーも入り混じったグループ構成でディスカッションを行いました。
参加者は柔軟な発想で考えて話し合い、各回の最後にはグループごとに導き出した解決方法を発表しました。
参加者アンケートでは、全員から「満足」との回答がありました。、
「短大の方、留学生の方、地域の方と交流することができ、とても有意義でした」こうした参加者の声から、対面形式で交流する楽しさと、ディスカッションで知識の幅を広げる楽しさを、味わってもらえたことがうかがえました。
「グループワークの良い経験になって良かった」
「普段はあまり考えないような観点を話し合って内容を整理していくというのは少し難しかったですが、大変楽しかったです」 - 会場で紹介した関連図書を、1階で展示しています(紹介図書一覧)。 今回参加できなかった方も、ぜひご覧ください。
2022/7/13
試験期間・夏期期間の利用について-
早朝開館
- 7月14日(木)~8月8日(月)
- 平日は通常より30分早く8:30に開館します。 試験学習に図書館をご活用ください。
シラバス掲載図書の
貸出停止- 7月14日(木)~8月8日(月)
- 紀尾井町 8月22日(月)~9月13日(火)
- 坂戸※ 8月23日(火)~9月13日(火)
-
本試験、追再試験期間(開始2週間前)より、シラバスルームの図書は貸出を停止します。
※坂戸本館は8月22日休館
学外者の方へ- 7月21日(木)~8月8日(月)
- 城西大学の学生の学習を優先するため、期間中の来館はご遠慮いただきますようお願いいたします。
2022/7/4
学生選書「ブックハント2022 Part1」でリクエストされた図書133冊を購入しました。 ブックハント専用ページ2022/7/1
「夏の福袋」を実施しています。- 図書館1階で、「夏の福袋」を実施中です。 袋の中には本が2冊ずつ入っています。
-
キーワードを手がかりに好きな袋を選んでください。
何の本かは借りてからのお楽しみです。
限定11袋ですので、お早めにどうぞ。 貸出場所は通常どおりカウンターです。
2022/6/23 学生アドバイザー七夕企画を実施します。 アドバイザー専用ページ-
図書館で七夕を楽しみませんか。
学生アドバイザーが皆さんのために用意しました。
ご参加をお待ちしています。
2022/6/9学生アドバイザー主催「ゲームで学ぼうSDGs」を開催します。 アドバイザー専用ページ
第23回ライブラリーラウンジ- 今回のゲーム”X(クロス)”とは・・・
-
SDGsに関連した様々な問題を解決しようとしたが、さらに新たな問題が出てしまった!
ジレンマを解消するため、資源カードを使い、チームで問題を解消していくゲームです!
- 参加してくれた学生には、オリジナルパスケースをプレゼントします。
- 詳細ページ
2022/6/1
「卒論応援キャンペーン2022 Part1」を実施中です。- 「本の探し方がわからない」「雑誌や新聞からテーマに関する記事を集めたい」 「必要な本が図書館にない」…大丈夫です。 図書館のカウンターには資料探しの専門家である司書がいて、いつでも資料の相談ができます。 質問して解決すること、知って得することがきっとあります。
-
まずは相談してみよう
2022/5/30
新聞・雑誌記事をレポートに活用!「日経テレコン」・「日経BP記事検索サービス」利用講習会をオンライン開催します。- 新聞・雑誌記事データベース「日経テレコン」「日経BP記事検索サービス」の使い方と活用の仕方がわかるPC演習形式の講習会です。
-
- 日経テレコン:日経新聞の記事に加えて、企業情報も簡単に入手できます。
- 日経BP記事検索サービス:日経BP社発行の雑誌を検索、閲覧できます。
2022/5/16
学生選書「ブックハント2022 Part1」を実施します。- 大学での勉強や卒論に必要な専門書、高額なのでなかなか手が出せなかった書籍、読んでみたい文芸書などを選べるチャンスです。
- 事前申込は不要です。 お気軽にご参加ください。
-
詳細ページ
2022/5/11図書館・学長室学務課(研究支援)共催 研究倫理講演会(著作権も含めて)「研究と論文と不正」をオンライン開催します。-
学術に関わる文章(レポート・論文)を書く場合には、“研究倫理”に従う必要があります。
コピペや捏造といった、研究倫理に反する行為の問題点について、事例を交ぜながら専門講師が解説します。
ぜひご参加ください。 -
講師
- 東京大学大学院高等客員研究員
- 時実 象一 氏
-
申込みはこちら
2022/4/18学生アドバイザー2022年度のアドバイザーが決まりました。 アドバイザー専用ページ- 4月13日(水)、今年度の学生アドバイザー(学部生14名、大学院生3名)の委嘱状授与式を行いました。
-
学生アドバイザーとは、「学生が学生に相談できる」制度です。
教員の推薦を受けた学生が図書館長より委嘱を受けて、館内相談席に常駐しています。 - メンバーなど詳しくは、アドバイザー専用ページをご覧ください。
2022/4/6
新年度(2022年4月から)の運用について- 土曜日の開館時間が変更となりました。 また、日曜日の開館を再開しました。
-
月~金曜 9:00~21:00※変更なし 土曜 9:00~17:00※2022年度より変更 日曜 9:00~17:00※授業日および試験実施期間のみ開館(開館カレンダー)
- 前年度に引き続き、閲覧席数などを一部変更しています。
- 学外の方について、入館制限はありません。ただし感染状況により、再度制限させていただく可能性があります。
- 詳細は専用ページをご確認ください。
2022/4/1MyLibrary機能の追加学外/紀尾井町キャンパスからの電子リソース利用方法が、変更になりました。- 4月1日より、学外および紀尾井町キャンパスから契約電子リソース(データベース、電子ジャーナル、電子ブック)にアクセスする場合は、以下の手順でご利用ください。 ※一部対応していない電子リソースもあります。
-
- トップページの専用バナー(下図)または蔵書検索OPACの「ログイン」ボタンから、ログイン画面を開きます。
-
ログイン画面で、SCNLID・パスワードを入力してください。
パソコンのログインと同じです。 - 「学外/紀尾井町キャンパスから電子リソースを利用する」というリンク(下図)を開いてください。
-
リンク先に、学外利用できる電子リソースの一覧が表示されます。
利用したいものを選ぶと、学内と同じように使えます。
- 同時アクセス数が制限されているリソースもあります。 利用後は、必ず対象リソースからログアウトしてください。
- 電子リソースの学外利用サービスは、在学生および教職員が対象です。
-
MyLibraryにログインする。