サイト内 WWW
現在閲覧ページ:
図書館ホーム > 利用案内 > フロア案内 > 展示コーナー > 2009年7・8月展示

2009年7・8月展示

展示のテーマと目的
「戦争を、知る」
世界史に関する本
書名 著者名 請求記号 配架場所
第1次世界大戦 Winter Jay Murray 209.7//N73//13,14 3階
第2次世界大戦 Campbell John 209.7//N73//15,16 3階
太平洋戦争 1937-1945 毎日新聞社 209.7//Ma31 3階
不許可写真 毎日新聞社 209.7//Ma31//1,2 3階
歴史を深く吸い込み、未来を想う : 一九〇〇年への旅アメリカの世紀、アジアの自尊 寺島 実郎 209.7//Te63 3階
戦争の表象 : 東京大学情報学環所蔵第一次世界大戦期プロパガンダ・ポスターコレクション 吉見 俊哉 209.71//Y91 3階
日本史に関する本
書名 著者名 請求記号 配架場所
戦火のなかの日々 早乙女 勝元 210.7//Se73//1 3階
教室から自由が消えた日 早乙女 勝元 210.7//Se73//2 3階
戦時下の暮らし 早乙女 勝元 210.7//Se73//3 3階
小さな戦士といわれて 早乙女 勝元 210.7//Se73//4 3階
南京事件と日本人 : 戦争の記憶をめぐるナショナリズムとグローバリズム 笠原 十九司 210.74//Ka71 3階
日本の空襲 日本の空襲編集委員会 210.75//N77//10 3階
太平洋戦争 文浦 史朗 210.75//F87 3階
戦艦大和 : 生還者たちの証言から 栗原 俊雄 210.75//Ku61 1階
学歴・階級・軍隊 : 高学歴兵士たちの憂鬱な日常 高田 里恵子 210.75//Ta28 1階
「戦争体験」の戦後史 : 世代・教養・イデオロギー 福間 良明 210.75//F77 1階
被爆の実相 家永 三郎 210.75//H73//1 3階
蟻の兵隊 : 日本兵2600人山西省残留の真相 池谷 薫 210.75//I35 3階
アメリカ人の見た日本50年前 : カラー新発見1945-1951 西井 一夫 210.76//A44 3階
マッカーサーの二千日 袖井 林二郎 210.76//So17 3階
空襲・敗戦・引揚 210.76//Ku88 3階
証言沖縄「集団自決」 : 慶良間諸島で何が起きたか 謝花 直美 219.9//J15 1階
アジア史・アメリカ(合衆国)史に関する本
書名 著者名 請求記号 配架場所
歴史としてのベトナム戦争 古田 元夫 223.1//F94 3階
ヴェトナム戦争全史 : ドキュメント 小倉 貞男 223.1//O26 3階
まんがパレスチナ問題 山井 教雄 227.9//Y38 3階
パレスチナ大虐殺 (ホロコースト) Hoffman Michael A. 1944- 227.9//H81 3階
イスラエル・パレスチナ平和への架け橋 高橋 真樹 227.9//Ta33 3階
よくわかるパレスチナ問題 : 暴力に未来はない 浜林 正夫 227.9//H22 3階
シャヒード、100の命 : パレスチナで生きて死ぬこと La?di Adila 227.9//L14 3階
好戦の共和国アメリカ : 戦争の記憶をたどる 油井 大三郎 253.01//Y97 1階
外交・国際問題に関する本
書名 著者名 請求記号 配架場所
日本外交はなぜ朝鮮半島に弱いのか 佐藤 勝巳 319.1021//Sa85 3階
北朝鮮をめぐる北東アジアの国際関係と日本 平間 洋一 319.1021//H65 3階
北朝鮮問題を整理する5ファイル 西岡 力 319.1021//N86 3階
北朝鮮問題をどう解くか : 東アジアの平和と民主主義のために 康 仁徳 319.1021//Ka43 3階
杉原千畝と日本の外務省 : 杉原千畝はなぜ外務省を追われたか 杉原 誠四郎 319.1053//Su34 3階
北朝鮮「空爆」へのシナリオ : 金王朝の恫喝vsアメリカの決断 黒井 文太郎 319.21//Ku73 3階
イラン・イラク戦争の読みかた : アラブとペルシャ 佐藤 正昭 319.263//Sa85 3階
湾岸戦争 : 隠された真実 Salinger Pierre 1925- 319.27//Sa53 3階
ガザ、アルマワシ、スウィジ : 戦争から遠くはなれて、戦場に生きること 鈴木 基 319.279//Su96 3階
エルサレム問題を考える : アラブ・日本国際セミナー アラブ連盟駐日代表部 319.28//A61 3階
「新しい戦争」を知るための60のQ&A 森本 敏 319.28//Mo55 3階
アマチュアはイラクに入るな : プロのNGOが紛争地でやっていること 吉田 鈴香 319.28//Y86 3階
なぜアメリカはこんなに戦争をするのか Lummis C. Douglas 1936- 319.53//L96 3階
新・世界戦争論 : アメリカは、なぜ戦うのか Friedman George 1949- 319.53//F47 3階
平和学がわかる。 朝日新聞社 319.8//A82 3階
戦争と平和 : それでもイラク人を嫌いになれない 高遠 菜穂子 319.8//Ta55 3階
「新しい戦争」時代の安全保障 : いま日本の外交力が問われている 田中 明彦 319.8//Ta84 3階
戦争か、平和か : 「9月11日」以後の世界を考える 小田 実 319.8//O17 3階
安全保障とは何か : 脱・幻想の危機管理論 江畑 謙介 319.8//E12 3階
図録原爆の絵 : ヒロシマを伝える 広島平和記念資料館 319.8//H73 3階
カンボジアPKO従軍記 前田 哲男 319.9//Ma26 3階
法律に関する本
書名 著者名 請求記号 配架場所
憲法九条の戦後史 田中 伸尚 323.142//Ta84 1階
憲法九条を世界遺産に 太田 光 323.142//O81 3階
平和憲法と公共哲学 千葉 真 323.142//C42 3階
世界がさばく東京裁判 : 85人の外国人識者が語る連合国批判 終戦五十周年国民委員会 329.67//Sh99 3階
国防・軍事・兵器に関する本
書名 著者名 請求記号 配架場所
敵の顔 : 憎悪と戦争の心理学 Keen Sam 1931- 391.1//Ke18 3階
夜の鼓動にふれる : 戦争論講義 西谷 修 391.1//N86 3階
戦争論 Clausewitz Carl von 1780-1831 391.1//C76 3階
クラウゼヴィッツの戦争論 川村 康之 391.1//Ka95 3階
覇者の戦術 : 戦場の天才たち 中里融司 391.2//N46 3階
戦争とゲーム理論の戦略思考 竹内 靖雄 391.3//Ta67 3階
ウエポン・キャリアーズ= Weapon carriers : 世界の第一線兵器 河野 嘉之 559//W51 3階
武器と爆薬 : 悪夢のメカニズム図解 小林 源文 559//Ko12 3階
文学(ほか)に関する本
書名 著者名 請求記号 配架場所
戦う広告 : 雑誌広告に見るアジア太平洋戦争 若林 宣 674.21//W17 3階
死線からの逃避行 : シベリア・中国大陸引揚げ記録 創価学会 916//Se73//2;1 2階
炎と轟音のなかで : 福井・敦賀空襲の記録 創価学会 916//Se73//2;2 2階
この世の地獄を生きて : 山口からの被爆証言 創価学会 916//Se73//2;3 2階
戦争の青春 : 書き残された昭和精神史 ゆり はじめ 916//Y99 2階
奄美の原爆乙女 上坂 冬子 916//Ka38 2階
とうちゃんの軍事郵便 吉田 貞治 916//Y86 2階
玉砕しなかった兵士の手記 横田 正平 916//Y78 2階
少女たちの戦争 木村 礎 916//Ki39 2階
軍国少女の日記 芹沢 茂登子 916//Se83 2階
地獄の日本兵 : ニューギニア戦線の真相 飯田 進 916//I26 1階
戦争体験の労苦を語り継ぐために : 「平和の礎」選集 平和祈念事業特別基金 916//H51//[1],2,3 2階
重松日記 重松 静馬 916//Sh28 2階
夜と霧 Frankl Viktor Emil 1905- 946//F44 2階